ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

偏る神社

霊的なご縁があるとのことで以前から弟橘媛にお会いしたいと思っています。が、日本武尊東征中のエピソードによって神社が建てられたために……神社が東京湾(関東)一体に集中していて西日本には無い!😫

弟橘媛で見つからなければ、夫の日本武尊の神社を探せば相殿として祀られてはいないかと探しても……日本武尊本人しか祀られていない!😑

 

やっと三重の能褒野神社(亀山市田村町1409)と滋賀の日吉神社(同名の神社の内、高島市安曇川町青柳944の神社)の二つが見つかりました。ぎりぎり西日本にあるが中国地方人の感覚としては京都大阪より東は東日本です。八幡神社応神天皇と一緒に神功皇后が祀られているように全国の日本武尊が御祭神の神社で一緒にしてもらえたらと切に願います(夫婦だし)。

滋賀の方は京都まで新幹線、湖西線で停車駅からすぐなので、行くとしたらこちらが現実的。でも結構遠いなあ。

神社はどこにでもあって誰でも気軽にお詣りできますが、特定の神様にとなると結構大変な場合もあるよというお話でした。

#暫くの間は毎日書きます。