ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

新年の準備開始

新年を迎える準備にあと3週間しか残り時間がない現実🙄

準備として、注連縄の購入とお神札を受けることの二つが中心になります。他には掃除ですね。

 

家の近所では早くも先月終わりにはしめ飾りが一部店頭に並んでいました。さすがに足をとめて見ている人はいませんでしたが、もう2週間もすれば買う人の姿が見られるようになるでしょう。

 

注連縄がJAのお店で売られていたと聞いて、覗いてみました。1尺5寸と2尺があったというのが理由です。うちの神棚は2尺、1尺5寸、1尺と三種類必要なのです。

 

売っていたのは〆の子付きのものでした。値段も安いし、早く確保したいので来年分はこれで。〆の子は雨を表しているそうですね。うちの宮形には淤加美神のお神札はありませんが雰囲気重視で😅 これは1尺5寸です。青い注連縄を見ると今年も終わりだなと感じます。夏までにはいわゆる藁の色に変わってしまいますから。

f:id:a-wi:20201203212936j:plain

 

お神札(複数)は受ける神社の方向別にルートを決めて行かねばならないから私の場合はどうしても数日かかります。郵送分も送られてくる日数を考えて申し込まねばなりません。今から始めても全く余裕がありません。

 

おにぎり🍙持参で今年一年の感謝を述べて新しいお神札を受ける。少しずつ気持ちも新たに。大晦日には穏やかな心で新年を待つ……が理想ですがなかなかそうはなりません。

 

皆さんも準備はお早く!