ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

神社にお詣りはする……それ以外の時間は

今回のは今まで何度も書いてきたことの繰り返しになります。

 

神社にお供え持ってお詣りは楽しい。暇があれば神社に行って掃除をしている。ではそれ以外の時間はどう過ごせばよいのでしょうか。

 

祝詞を読んでも人間としてこうあらねばということは分かりにくいです。神様に歓迎されるような人間になりましょうとはよく目にし(聞き)ますが具体的にどういったことなのか。

 

高次元存在? とつながれる人が書いた書籍(ブログ)には色々と書かれています。ただ……大勢の人が書いている内容が表面上バラバラでどの言葉を参考にして生きるかということで困ってしまいますね。

 

高次元基準は私達には分かりませんから、あくまでも3次元基準で生きるしかできません。その基準とすべき物は個人で見つけて日夜築いていかないといけません。これが生まれ変わる意味ではないかと。

 

私の場合は幼い頃からのごく基本的な道徳、スピ関係の書籍、ブッダの言葉(だと伝わっているもの)、様々な神秘体験等の混合物で、なかなか文章では表現が難しいものが基準です。

 

6年くらい前の一瞥体験からの変化によって己の欲望を満たすことが最優先でなくなった結果、今では神社で良いエネルギーをいただいて帰れるようになったと感じています。

 #子供だましの参拝テクニック等は高次元存在である神々には通用しません。お参りして良い事があったなら、それはその人自身が好ましい人物だったからだろうと思います。私が好ましいのかどうかは神のみぞ知るということで😅

 

 神社にお詣りする以外の時間、悩み苦しむことはいろいろとあると思います。どんなに苦しくてもその答えは他者の中には無いのです。内なる自己へ立ち向かっていったその果てに、ただそこにいる存在に気がつき、それまでと違う心に至るのですから。

 

人の世にあって自分と同様に(日々学んでいる)他者を尊重できる者になる。これこそが神々の前に立つ人の最高の礼儀ではないでしょうか。少しでもそれに近づけた時、神社で受ける感じの変化に気がついて人はさらに変わると思うのです。そうなれなくてもそうなりたいと思い生きていることはきっと通じると思います。

#仏様も同じだと思います。

 

まあ、あまりかたく考えず、熱いお風呂に入ってゆっくり寝てください😅

あせりは禁物。あせっても何も変わらなかったですから。

 

#説教臭いことを書いている時はネタが無いということ😁😁😁

これはひと月ほど前に書き溜めたものでした。