ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

1日と15日の神社、神棚へのお供え物を続けてみて

赤飯とか稲荷寿司とかのご飯、魚やスルメとかの海の物、四季折々の果物やお菓子などでしょうか。大根を一本ごろっと転がしておくのもアレですからね。

 

赤飯や稲荷寿司はたいていのスーパーで買えますね。鯛はちょうどいいサイズがないこともありますし、何かの祝い事の時にとっておきたいものです。スルメは今は高くなってしまいましたね。果物は仏壇のイメージが強い気もします。

 

私は神社と神棚で最低6つは必要なのです。そうすると大きな赤飯のパック(ラップで分ける)やたくさん入った稲荷寿司が中心になってきます。するとですね……飽きるのです!😅 二週間に一回だから。

 

巻き寿司や握り寿司になることもたまにあります。ちょっといいことがあった直後のお供え時にそうなります。巻き寿司はいいのですが問題は握り寿司セット。海老はどのお宮に? イカは? と考え出すときりがないです。

 

お供えといっても結局は自分が食べるものです。後で自分が美味しく食べられてタブーに触れない物への興味を持ち続けるのは食いしん坊でないとつらい!

 

でも良い点はたくさんあります。それは私がどうこういうよりも各自が感じるべきもののはずです。

 

今日ちょっと無理をしたら悪化したようなのでここまで。

皆さんも体調には気をつけてください。