ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

忌中のご加護

神社の神様ご眷属様にかわいがられると、霊的に困った時に助けてもらえることがあります(必ずかどうかはわかりません)。一度でもそうした体験をすると神社の高次元存在への想いは確かなものとなり、目に見えるこの次元のことに集中できるようになります。これはとてもありがたいことです😊

 

良きご縁と共に穏やかな心で一生をおくることができますが、その間時折不安を覚える時がやってきます。肉親の死による忌中です。

 

神社にもお詣りできませんし、何か起こった時にも躊躇するかもしれませんね。

 

忌中も安心して過ごせるように仏様とのご縁もいただき大事にしようという話です。

霊的な不安の時にはお不動様を頼りとする人が多いのかなと思います。私の場合、他には薬師十二神将(のうちのお一人)にお願いするつもりです。

 

神仏を拝むといっても人によってその割合はかなり違うことでしょう。私の場合は9:1くらいかな😅 偏り過ぎですね。

 

困った時の仏頼み? みたいで正直ちょっと気がひけてとなるかもしれませんが、高次元存在である仏様は自分の所にあまり来ないとか気にされません。事情を話せば自分の心は少し楽になるかもと思うので正直に言いましょう。適当なごまかしは通じないですからね。

 

お寺には諸事情で行きにくい人も、お堂なら町中も含め至る所にあります。人々が大事にお世話を続けているお堂を見つけたらご縁をいただけるようにお参りしましょう。

 

その時に落ちている明らかなゴミは片づけるくらいのことはするべきです。ただし、ゴミかどうか、また触っていい物かどうか不明な時は手をださないようにした方がいいです。そこだけの信仰の形は複雑でわかりにくいです。