ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

熊野神社(岡山県倉敷市真備町尾崎682)

熊野神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁

国道486号を走行中に道の北側に鳥居と石段が見えたのでお詣りしました。交通量の多い道で周囲の景色を眺める感じではないので何度も前を走ったのに気がつきませんでした。

 

目次

 

【御祭神】

伊邪那岐神 伊邪那美神

熊野神社への道】

国道486号を矢掛方面からだと、右側を流れる小田川から離れた後に本当に直線が続きます。1.5キロくらい走った所にこんな案内標識があります。

神社はここの左側にありますが前の道は細くて駐車スペースがありません。直線がわずかに登りになった所で左折します。民家の間を抜けて突き当りを右折して、少し向こうの緑の木々が茂っている所へ向かいます。道は細いですが神社まではすぐですし、対向車が来るとは考えにくいのであまり緊張しないでよいかと思います。写真は上から自動車参道を撮ったものです。

東からだと真備市街を抜けて井原鉄道高架から分かれてすぐに道の右側にガソリンスタンドがあります。この前を通り過ぎて緩い坂を下った所で右折してください。後続車はおそらく右折すると思わないはずです。早めに合図をして減速してください。

 

自動車参道を上がったら車を数台とめられそうなスペースがありました。

【車椅子使用の方のための情報】

自動車参道で社殿そばまで行くことができます。妨げになるような段差もありません。ただし、拝殿は一段高くなっていて拝殿前は狭いです。車椅子でも行けますが正面ではなく左から賽銭箱に賽銭を入れてお参りするのが安全だと思います。押してもらっているなら真正面でお参りもできるでしょう。

 

本殿幣殿横は緩い斜面です。押してもらえれば本殿下までいけるかもしれません。

 

道を登りきって境内に入った所から緩い下りで拝殿前(一段下)の広い場に続いています。登りが一人ではキツイように思えました。

 

境内社の八幡社は長い石段の先ですからこちらは下からお参りするしかありません。

 

この熊野神社は車で来れば、お参りは難しい神社ではないと思います。

#私がほとんど車椅子を使った経験がないため(押したことはそれなりにあります)に上記の内容は不確実だと思ってください。車椅子の方が誰でも可能かどうかはわかりません。

【その他の交通手段】

井原線吉備真備駅と呉妹駅の間にあってどちらからも1.5キロまではないので、電車と歩きでお詣りできなくもないでしょう。

 

 

 

【境内の様子】

熊野神社社頭

石段上から

狛犬

拝殿

本殿

社殿全景

東参道

八幡神社

途中の境内社

古墳の説明板

 

 

【おまいりをおえて】

山の上になかなか立派な入母屋本殿を持つ神社がありました。正面参道は一の鳥居と二の鳥居、石段の終わりには注連柱も。東側にも鳥居と石段参道があります。

 

長い石段(百段はあったかと)を上がった先の空気は澄んでいた気がします。

#お詣りから数か月が過ぎているため、気の感じは忘れてしまいました。

 

葉っぱがぱらぱら落ちていますが山の神社では掃除直後でなければ当たり前です。きちんと維持されている神社なので雰囲気は良かったです。

 

夕方遅い時間のためにゆっくりできず、時間が経って細かいことは忘れてしまいました。読まれた方がご自身で神社の空気を確かめてみてください。

 

交通量の多い国道のすぐそばにあって静謐かつ明るさもあるいい神社でした。

 

#家庭の事情で盆休みに入ります。皆さんもよい休日を。

ほぼ週一更新になってるから盆休みの意味が無かったことに翌日気がつく😅