ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

その地で世の移り変わりを眺めること

7月に念願だった阿波国の神社巡りをしました。阿波国特有の神社もこの機に行きたかったのですが、途中の道の問題や駐車場の有無、体力的に難しい長い石段参道等、諦めた神社も多くありました。以前から書いているように神社の幾つかは指示されるのです。深く…

下切神社(徳島県美馬郡つるぎ町一宇字剪宇93)

指示された神社の中にはちょっと行きたくないな(道路的に)という神社があります。こちらはそうした神社でした。それでも行くべき理由がありました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【下切神社への道】 【‍車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お…

鬼籠野神社(徳島県名西郡神山町鬼籠野東分2-2)

ここにと指示されていた鬼籠野(おろの)神社へのお詣りは二年くらい前から決まっていました。平地から山を越えて奥へと走って行った先の川のある狭い盆地に鬼籠野神社はありました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【鬼籠野神社への道】 【‍車椅子使用の方の…

楠公飯と国策炊き🍚から

戦時中の工夫のひとつ、楠公飯と国策炊き 米が残り少ないので今までのように炊いて食べていては米切れになってしまいます。そこで令和に大復活させるのが上のやつです。 節米料理 - Wikipedia 楠木正成 - Wikipedia 楠公飯については某アニメ映画公開の時に…

一宮神社(徳島県徳島市一宮町西丁244)

阿波国一宮は大麻比古神社ですが、他に一宮とされる(だった)神社が複数あります。その内のひとつが一宮神社です。こちらにお詣りしたかった理由は御祭神様でした。 #女神様イラストは弥都波能売神、瀬織津姫に続いて暫くの間大宜都比売でいきます。自分で…