ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ムスビのこと

神道っぽい響きの言葉を書いているだけです。ただ、これからの社会が発展か停滞かはわかりませんが、どちらに向かっていても少しは意味がある話です。 目次 【ここで言うムスビとは何か】 【令和の世で神代を生きる】 【過疎化の未来に】 【おわりに】 【こ…

明見神社(広島県神石郡神石高原町大矢391)

ブログを始めたのはID取得と同時にスペースを貰えたからと以前に書きました。その頃にお詣りしたのは個人的な理由のためで、お詣り後にブログに書くためではありませんでした。この明見神社は当時お詣りした神社でその日は雨だったから写真は一切無かったこ…

社会のお荷物?

このブログは時事ネタを扱いません。今日のは例外ですが、理由は霊的な問題がそこにあるからです。 #簡単に書こうとすると難しいです。といって文を増やして説明するといろいろひっかかるのです。 目次 【人は社会のために役立たないと死ぬべきなのか】 【…

常世神のご神像じゃ🙏

忙しくてここのところお詣りに行けてなかったのです(この下書き後にお詣りできましたけど)。そうなると説教が増えてしまうのでたまにはネタ記事を書こうかなと。おまえの書くのは全て与太(ネタ)話ではないのか? と思われているかもしれないがムシムシ …

亀居山日吉神社( 広島県神石郡神石高原町高蓋592)

妹おススメということで一抹の不安(とんでもない細い山道を延々と走った先の神社へ行かせようとするので)を抱えつつストリートビューで見ると片側一車線のいい道だけで神社まで行けるもよう。駐車場がないようだがなんとかなるだろうと連休二日目に楽しく…

神馬のいる神社

神馬像のある神社ではなく、ご眷属様としての馬のことです。月一の神使(ご眷属)記事二回目です。 目次 【神使(ご眷属)としての馬】 【高龗神の社の馬】 【おわりに】 【神使(ご眷属)としての馬】 これが意外なことにこの神社の神使(ご眷属)という場…

初午大祭ではなくてこぢんまり祭?

初午でも特に変わらぬ一日ではないかと思われる祠や小社にお詣り 二社は山を登る元気がないために、鳥居の所で遥拝。お狐様達には事情を話してそちらでいなり寿司を召し上がっていただくことに。残り三社は平たんな所なので、普通に社殿前でお参りしました。…

榊立で知る今冬の冷え

昨年は大丈夫だったのですが、先日の寒波は榊立の水を完全に凍らせるには充分だったようです。外宮の陶器の榊立(ホームセンターでもよく目にするもの)が見事に割れて宮がびしょびしょに 拭き取りましたが少し浸み込んでしまったでしょう。雨がふきこむこと…

2023初午🦊は日曜日

今年の初午は5日。日曜日なので仕事が休みの人も多いでしょう。平日の初午と違って時間を気にせずお詣りできますね。昨年は木曜日でした。 a-wi.hatenablog.com やっつけ記事と自ら書いた過去記事でさらにやっつける横着者になってしまいました 日本〇大稲荷…