ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

七神社( 岡山県倉敷市玉島黒崎10683)

七神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 以前から両龗神が祀られている神社ということでお詣りを考えていましたが駐車場ありと岡山県神社庁ページにあっても確認できずに躊躇していました。今回、安倉八幡神社から近くなのでダメ元で行ってみようと思いました…

お稲荷さんと霊能者(文庫版)

神社、神道の書籍紹介を始めると大変なので普段は触れないようにしているのですが、今回のは一部の人にはありがたい話の気がするので書くことにしました。下は出版社のページです。 www.kawade.co.jp 数年前に出た本が古本でそこそこいいお値段になっていて…

壁と繭

今まで壁のことは何度も書いてきたので今回は今まで書いていないもうひとつの障害、障壁の話です。 壁はこのブログでは高次元との交流の妨げになるものをそう例えています。壁があるとなぜよくないのかを書くと、高次元があるという感覚を得にくくなることで…

安倉八幡神社(岡山県浅口市寄島町3204)

安倉八幡神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 ご神木の記事を書くかと思っていたところ、たまたまこちらの神社のご神木が凄いと目にして次のお詣り先に決定。前回走った岡山県道47号からわずか数百メートル北にあったのでした 無計画参詣だとこうなります。…

ご神木って何?

書くネタが無い時に、いただいたコメントから次の記事を思いつく時の安堵感 今回は神社にあるご神木についてです。 神木 - Wikipedia 目次 【ご神木とは】 【ご眷属が選ばれる木】 【氏子が選んだ木】 【ご神木のある意味】 【結論】 【ご神木とは】 神社に…

今日はいつものスタンスと違う記事です

私はコロナのことや未来の事などは今まで書いてきませんでした。今回はやむを得ない事情により少しだけ書こうと思います。 ameblo.jp 上のブログのMiyukiさんは子供には打たせるなと。私は大人は自分の意志で決定できるし、免疫は完成しているから、そこへ数…

大鳥神社(岡山県井原市芳井町与井)

例の黒丸神社にはお詣りを続けています。闇御津羽神様にはこの人生で思う存分お世話になるつもりです 何度も貼ってもうしわけないですがお気に入りなのです。幸せの極致です。 a-wi.hatenablog.com せっかくなのでその付近の神社にもお詣りしたいと思ってお…

鹽竈神社(岡山県倉敷市玉島勇崎974)

鹽竈神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 昨日は建国記念の日(紀元節)なので神武天皇をお祀りする神島神社へ行きました。いつもは静かな神社もこの日はお詣りの人が間隔をあけて続いていたようです。お正月とは違い、神社や日本の歴史に興味のある人がお詣…

いなり寿司じ、天国の日に思う

氏神様や産土様のあとは祠へお詣りして一日が終わり。関東の人はお詣りしようにも雪でダメだったかもしれませんね。山陽地方は青空に白い雲がふわふわなお詣り日和でした。 今回は時間があったのに手抜きをしました またしてもタコいなりです。いなり寿司用…

初午近し! お稲荷様好きは配置につけ!

今年の初午(二月最初の午の日)は10日木曜日。この日は稲荷神社の祭りの日ですから、宮司さんが常駐しているような大きな稲荷では何か行事があると思います。もっとも今年はオミクロンで騒がれているために派手なことは避けているかもしれません。 私もこの…

榊は死なず

氏神様とか産土様の1日や15日に取り換えた榊がまだ青々として元気なので、自宅に持ち帰って適当に挿し木にする話をかなり前に書きました。 a-wi.hatenablog.com この榊は次の夏に枯れてしまいました その後も気が向いたらこちらの羽黒神社宮司のブログさんを…

寂れて荒れて無くなって

今回は北のベーアさんid:keyakinamiki67がブコメに書かれていた質問についての記事になります。 >人気の少ない荒れた神社で拝むのは良くないと。実際はどうなのですか? 前にもちょっと書いたことがありましたが今回は荒れての前後も含めて書いてみますね。…