ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

御崎神社(岡山県倉敷市生坂1479)

こちらの御崎神社は前回記事水門神社からは山の西側を少し周った位置にあります。実はあるものに会いに行くのが目的でした。

 

目次

 

【御祭神】

御崎大明神 吉備津彦命

#上記は岡山県神社誌の御崎神社の項目に書かれている御祭神。

【御由緒】

御崎神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁

【御崎神社への道】

水門神社とほぼ同じ位置にあるために前回案内文をコピペします😅

 

総社市街地の東外れから南北に、そして倉敷駅の南を東西へのびる国道429号から少し東へ離れた所にあります。距離は倉敷駅からの方が近いです。だいたい4キロくらいです。北からだと備中国総社から6キロくらいで、備中国分寺辺りからは4キロくらいでしょうか。

 

南からだと山陽道の下を抜けて400メートルくらいの所を東(右)へ少し進んだらあります。北からだと新幹線高架下を抜けてこちらも400メートルくらいで東(左)へ進みます。住宅地なので道はやや狭い所もありますが選んで走れば不安になるほどのことはありません🙂

 

事前にストリートビューでここだけは走ったらダメな所を調べておいてもらうしかないです。

 

水門神社北の公園横からのびる道が少し登坂になっています。

そのまま真っすぐ進むと未舗装路になって奥に鳥居が建っています。

 

【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】

坂道を上がって平らになった道を50メートルくらい進むと鳥居があり、そこからまた50メートルくらいで社殿です。特に段差はないので、押してもらって坂道を上がることができたらあとは楽にお詣りできると思います🙂

 

【境内の様子】

御崎神社鳥居

手水鉢

参道(拝殿側から)

参道途中から拝殿

拝殿

社殿全景

社殿横の様子

磐座1

磐座2(1と同じものです)

境内社1(境内社荒神社、道祖神社、龍王神社、貴船神社岡山県神社誌にあり)

境内社2

境内社3

 

【おまいりをおえて】

会いたい! と思って行ったのにいませんでした。なぜ?😭

 

帰宅して写真を見ていて気がつきました

磐座写真2の右下、おたぬきさまです😂

 

ネットの写真を見ると少なくとも一年前から表側の祠そばにおられなかったようです。

御崎神社・この生々しい重量感は何? - 神秘と感動の絶景を探し歩いて Beautiful superb view of Japan

上の方がお詣りされた時にはおたぬきさまは祠横におられるので、その後の台風等で壊れてしまったのでしょうか? 磐座本体に意識が向いていて下の方は見ていなかったのが悔やまれます😫

 

磐座について調べてもわからないくらいですから、横のおたぬきさまのことは何もわかりません。四国と違って山陽地方はおたぬきさまを祀っている所は少ないです。貴重な機会だったのでちょっと残念です。まあ、像がなくても話しかけていたのでお詣り自体は成立でしょう。

 

おたぬきさまに会いたいのが理由でしたが、実際にお詣りしてみて驚いたのはこの磐座でした。写真は見ているから当然存在に驚くのではありません。本殿から発する気を感じようとするとこちらの磐座からの圧が強くてそちらに気持ちがいってしまいます。山奥でないのにそうした神域の雰囲気が感じられて来てよかったと思いました🙂

 

外から見ると鬱蒼としたという表現を思い浮かべるのに、境内に入るとすっきりした空間になっているのもよい雰囲気の理由でしょう。境内向かって左側下は溜池ですが実質神池の役割を果たしているのかもしれませんね。溜池がいつからあるのかはわかりません。昔、水に困ることが多くて龍神(水神)を祀ったのかも。

 

境内社岡山県神社誌によると写真の所に書いた四社だそうです。確かに写真には祀られているのは四つに見えます。神社名がかつては書かれていたであろう立て札はもう錆びて読めません。

 

生坂にある御崎神社は参道を見ればわかるようにきちんと清掃されていて、社殿周囲に強い気が満ちているいい神社でした。