ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

礒宮八幡神社(広島県竹原市田ノ浦1丁目6-12)

竹原市が舞台のたまゆらで初詣の場として登場するのがこちらの礒宮八幡神社です。いつも駐車する町並み保存地区の南からは少し歩かないとダメだから今までお詣りせず😅 が、ちゃんと調べたら神社駐車場があったので大喜びでお詣りしました。

 

目次

 

【御祭神】

応神天皇

【御由緒】

礒宮八幡神社|観光スポット|竹原市公式観光サイト ひろしま竹原観光ナビ

こちらのページに御由緒が書かれています。始まりからは八百数十年も経つのだそうです。

【礒宮八幡神社への道】

国道185号を東から来た場合は、海の駅を過ぎてすぐに坂道(実は橋ですがあまり橋っぽく見えません)があります。その西側のたもと(歩道橋の下)に鳥居があって奥へ入った所が神社です。家を消し過ぎてもうどことかさっぱりな下の写真。

ここでは曲がれません。西から来た場合は国道185号のどこかで左折して神社前を通る道へ入らねばなりません。ナビ任せでも185号の一本北の道ですから問題なく案内してくれると思います。

社頭にはこんな案内板がありますからお詣りする人は安心できますね😃

【車椅子使用の方のための情報】

山の麓から少し上に社殿です。自動車参道は見つかりませんでした。車椅子用スロープは石段になく、残念ですがお詣りは無理に近いと思います。境内社天満宮は下にありますが、そこへは最小幅60センチの橋を渡る必要があります。

車椅子使用でも短距離歩ける人ならおまいりできそうです。

 

 

【境内の様子】

礒宮八幡神社社頭

社号標

礒宮解説版

参道

拝殿1

拝殿2

本殿

境内社は左から大山祇神社、穀神社、水神社、弓崎神社、厳島神社、雨乞神社、猿田彦神社

本殿奥の水神社

天満宮

天満宮本殿

忠孝岩

 

【おまいりをおえて】

お詣りしたのは二週間以上前になります。境内各所で感じたことをメモったつもりがしてませんでした😫 なので鳥居をくぐってどうなったのかもうわかりません。何の力も感じなかった記憶はないので、神域らしいものは間違いなくあります。お詣りされた方ご自身で確かめてください😅 

 

どこも砂利が敷かれた境内は綺麗です。階段の上と下で雰囲気は違うのでそれぞれの場でおまいりを楽しめます。

 

社殿を取り囲んで木々(山)が迫っています。というよりも、山の途中を開いて建てられているのかな。とても落ち着ける空間になっています😃

 

礒宮八幡神社は保存地区から少し離れていて作中少ししか登場しないためか、聖地巡礼のファンの姿も少ないように思いました。ゆっくり自分のペースでおまいりできる綺麗ないい神社でした。