ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

初午でうまい! うまい!

昨日は節分。上〇の鬼さんにぶつけてもよかったのですがせっかく豆まきセットについているのだからと、昭和から現役そうな鬼面を外に置き、玄関から豆をまきました。歳の数数えるのも面倒で残った豆をポリポリ食って散らばっている豆を箒で掃いて終了。

f:id:a-wi:20210203190752j:plain

で、今日は初午。昨日スーパーをはしごしてやっと見つけたタコ飯のもとを使ってタコいなり寿司を作りました(作らせたが正解。仕事で時間なくて自分でタコと野菜を使って作るのは今回断念)。買って持っていくのは私も普段はそうしているので別に問題ないと思います。

 

今回使ったアサムラサキのたこめしのもとがこちら。400円はしなかったと記憶しています。追加で200円くらいのタコの足を一本刻んで入れればさらに良し?

f:id:a-wi:20210203190825j:plain

炊きあがったタコ飯をいなり寿司用味付け済みアゲに詰め込んだものがこちら。

f:id:a-wi:20210203191551j:plain

タコいなり寿司? を予備を含めて14個作りました。二合でちょうど全部のアゲに詰めることができました。

 

近くで普段からよく顔を出す行きつけの神社へ向かいます。単独の神社(祠)
境内社です。一社一個です。

 

こんな時にはホームセンターで買える神棚用の折敷があるといいです。もちろん今回は忘れて車に乗っています。

 

どの神社でもお供えして鳥居から出る時に身も心も軽くなったような気がしました。このほわほわを気のせいで済ますとこの先はありません。もしかしたらこれが返事なのかもと思うことが様々な体験へのトリガーです。神社は交流のための場所ですので、こちらから神様への思いだけでなく、あちらからの思い(らしきもの)を受け止められるようになりましょう。その方が日々きっと楽しくなりますので。

 

うまい! けど小食だから炎の人ほど食えないです。