ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

道通神社(岡山県笠岡市横島1389)

道通神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁

神島神社から国道2号へ戻る途中、神島大橋を渡って坂を下った所に道通神社はあります。で、せっかくだから数十年ぶりに寄ってお参りしました。

 

目次

 

【道通神社への道】

国道2号上りだと笠岡市街のトンネルを抜けて次の信号を右折し、その次の信号を左折すると広い道を真っすぐ南に進みます。あとは道なりに走って坂を上ります。上がった所の信号を左折すればすぐ道通神社駐車場の看板があります。

 

下りだと国道2号の両側にお店が並んでいる中(左側)にすき家2国笠岡店がありますから、過ぎた所(三番町)で左折すると広い道が真っすぐのびています。突き当りで左折すればあとは上りからのルートと同じです。

 

この駐車場は100台くらいとめられるのでしょうか(きちんと数えていません)。岡山県神社庁ページでは300台と書かれています。別の所にもあるのかもしれません。

 

ここは社殿の正面になります。参道は駐車場と社殿の間、左側に鳥居と石段があります。右にもありますが今は使われていないようです。

【境内の様子】

数十年前に友人とお詣りしたことがありましたがその頃は周囲の道も細くて下に駐車してから参道を歩いていたように記憶しています。今は横から境内に入るし、境内の様子も全く別物になっています。とても綺麗です。

 

拝殿

f:id:a-wi:20210214213923j:plain

本殿

f:id:a-wi:20210214212240j:plain

境内社

f:id:a-wi:20210214214434j:plain

大きな蛇の像が二か所に。

f:id:a-wi:20210214213036j:plain

ここは蛇の神様を祀る信仰の総本宮とされていて、蛇🐍の像を収めた昔ながらの焼き物の祠がたくさん並んでいます。昔はもっと雑然としていて水木しげる氏も画にしたそうですね。細かい事はこちらのサイトを読んでいただくと分かると思います。

道通神社 | 日本伝承大鑑

トウビョウ - Wikipedia

 

朱のお稲荷様もお狐様の気配? がありました。

f:id:a-wi:20210214213456j:plain

 おみくじは棒が出てくるアレです。いらすとやの画と同じでした😄 

f:id:a-wi:20210214212535j:plain

【お参りをおえて】

建国記念の日でお参りの人が多かったです。社殿横でのんびりとはいかなかったのですが本殿からの放射は感じられました。

 

注連柱(今はこれが鳥居替わりなんでしょう)を出てから拝殿を見ているとなんともいえない軽さを感じました。境内から何かが上へと昇っていくようなとでもいった感じで見ていてほわほわになりました😁

 

御祭神の猿田彦命と道通様の信仰が並列に存在していている神社。神社というものは面白いです。

 

車でのお詣りで問題になる道幅と駐車場、どちらも全く問題ないとてもよい神社でした。

 

ここからがある意味本題。

おみくじ引きましたよ、50円だったので。その結果は長らく記憶にない大凶でした😫 仕事について教えてくださいと思いながら引いたのですが、そこは良かったです。ちょっと安心。少し趣味に走ってやらねばならないことを疎かにするとすぐに叱られます。神様は厳しいです😅