笠岡稲荷の次は春日神社へお詣りしました。山の中ですが交通量の多い広い県道からはすぐなのであまり緊張しないですむなというくらいの気持ちで選びました。なんとなく初めて? と思って帰宅後に確かめるとこれが初春日神社(分社)でした(*'▽')
#ただし御祭神的にはこちらの軍神社も同じです。実質二社目?
相変わらずぱっと神社調べて行くために、今回初めてだった太玉命にお名前を呼んでご挨拶できなかったのでした😫
目次
【御祭神】
【春日神社への道】
岡山県道34号、山陽道笠岡インターからすぐの所にあります。笠岡インターから井原よりに300mくらいの所に水色の歩道橋がありますからここを曲がります。これは神社から帰る時に撮った写真で、横の道路が県道34号です。
150mくらいで右に曲がって緩い坂を上がっていくと右側に大井グランドの駐車場があります。神社駐車場は見当たりません。今回はお詣りの間ここへとめさせてもらいました。
【車椅子使用の方のための情報】
鳥居の手前から右に自動車参道が延びています。ただ、参道分岐場所に鎖がかかっています。
ここを走れても社殿周辺は狭くて車を置くと他の車が来たら邪魔になるかもしれません。
社殿前方には広いスペースがありますが砂利にタイヤ跡をつけてそこまでの侵入は気持ちの面でできないと思います。ご神職に電話で相談しないとダメだと思います。
大井グランド駐車場からだと150m以上ありますが、押してもらえれば自動車参道は緩い坂だから上がることは可能だろうと思いました。
砂利のために進みにくいかもしれませんが、境内は段差はなく社殿を一周して周囲の境内社もお参りできるでしょう。#拝殿には10㎝くらいの段差はあります。
【境内の様子】
解説板(二つに分けて撮って合成したのでおかしいです)
春日神社石鳥居
参道
春日神社拝殿
春日神社本殿
狛犬と屋根の鹿
【お詣りをおえて】
鳥居をくぐると急に重くなったように思い? おかしいなあと何度も出たり入ったりして確かめてわかりました。鳥居の外が荒いのです。がさつくというのか……バラバラに気が飛び交っているとでもいえばいいのか。それが内側に入ると整ってすっと鎮まるのを一瞬、重いと感じていたようでした。実際には良い気に満たされています。
境内をうろうろしましたが特別ここが清浄な気というのはわかりません。大きな御神木? を見て社殿へ歩いて行った時点でほわほわなのでそれ以上どうでもよかったのではないかと。本殿はちょっとだけ感じさせていただきました。ゆっくりふいてくる気がありました。
ゴミの落ちていない玉砂利を踏んで歩くと一歩ごとに清められていくような気持ちになっていいですね。
拝殿屋根を20年ほど前に修理したそうで春日神社らしい鹿が瓦に載っています。また、社殿よりの狛犬が灯籠の上にいるのは面白いです。
今回も自動車参道から境内への部分を撮ろうと道へ出た所でクロアゲハ。いくらなんでも出会い過ぎると思うのです。
入母屋の本殿も美しく、綺麗な境内でのんびり良い気を浴びることができるいい神社でした。