ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

三蔵稲荷神社(広島県福山市丸之内1丁目8-7)

https://sanzoinari.jp/

福山市での知名度は非常に高いようで、駅南方向(芦田川沿い)にある草戸稲荷神社同様大勢の人が訪れる神社です。

 

平日昼間は人が少なく、他の参拝者に気を遣うことなく思う存分(祝詞を奏上したり)お詣りできる状態です。福山駅北側に接する福山城の北側にあるため(駅から歩いて5分くらい?)遠方からでも(電車利用で)お詣りが楽な神社です。

 

駐車場は参道入口から少し離れた所にフラップ式のコインパーキングがあってここを利用するのが便利です。6台くらいとめられたかな。今は満車ということはないのではと思います。

f:id:a-wi:20201111195210j:plain

石段の途中の境内社を見つつ、赤い玉垣の横を歩くととても良い気持ちになれます。拝殿前には大きな松が二本あるのが珍しいと思います。この松が鳥居のような役割を果たしているようで霊的な意味があるように感じています。大きな神社とは言えませんが良い神社だと思います。金魚の鉢があって和みました。

f:id:a-wi:20201111195547j:plain

神社名の由来にもなっている三蔵キツネ様以下たくさんのご眷属の気配がありました。福山に用事がある人だけでなく、時間に余裕がある人は福山駅で降りて、ちょっと歩いてお詣りしてもいいと思います。


神社・お寺巡りランキング