ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

鳥居のその後

コメントで教えていただいたありがたいアメリカの木工ボンド(タイトボンド)でやるぞとホームセンター巡りをしたのですがどこにもない? 😲

 

一部DIYなお店でしか売っていないようなのです。今からネットで購入してもゴールデンウィーク明けは確定でしょう。自転車いじりも15分も作業すれば終わってしまうし、これでは暇を持て余してしまう(本が大量に積まれているから実際は休み中読んでも足りないくらいですが)。困ったぞ。

 

で、思いました。神棚板や宮形も真鍮釘打って作られているのだからもう鳥居もそれでいいのではと。下記のようにすればどうかと。

 

1.笠木(一番上の水平な材)を丸棒から角材に変更します。

2.丸棒の柱に乗せて笠木の上から真鍮釘を打ってとめてしまいます。

3.貫(下の水平な材)を左右柱の外側から釘を打つか、貫の上側(内側)から手に入る最小の木ネジをねじ込んでしまう。ネジの頭を隠すのに木片を斜めに切ったくさびを上に貼り付け(乗せ)て見えなくする。

4.柱の下に薄い板を下から真鍮釘でとめて安定して自立できるようにする。

             f:id:a-wi:20210430221500p:plain

                    めでたく完成!🤣

 

こんな感じでしょうか。伊勢神宮の鳥居っぽくします。釘で打ち付けるのと併用する形で木工ボンドを使えばもうバラバラになることはないでしょう。タイトボンドはまたネットで買い物をする時に一緒に購入しようと思います。本体より送料が高くなるので他と合わせて送料無料に😁

 

高さ30㎝くらいの大鳥居で雰囲気UPした神棚を想像(妄想)するのでした。