ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

横田神社(岡山県総社市久代3632)

横田神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁

横田神社 (総社市) - Wikipedia

山中の神社は大雨で道が通行止めだと困るので平地にある神社を探していてこちらの神社にお詣りすることにしました。御祭神はたぶん初めてとなる天穂日命。

 

 

目次

 

【御祭神】

穂日命 (菅原道真

由緒看板によると天穂日命が御祭神ですがネットでは道真公も御祭神とされています。

この辺りのことは上記サイトを読むとわかります。

【横田神社への道】

 岡山県道80号を東からだと総社大橋を渡って西へ4キロくらい? 走った所の北側にあります。80号から100mほど向こうに白い綺麗な鳥居が見えます。右折して向かい、一の鳥居横の道を進むと二の鳥居と境内が見えてきます。二の鳥居前で道が左右に分かれていますが、右の方がやや広いのでこちらへ。境内に沿って左折するとすぐに境内への入り口があります。北側にも入口はありますが東側の方が入って広いのでこちらがいいかもしれません。軽だと余裕ですが入り口の幅が狭いので大きな車だとちょっと注意が必要な感じでした。

 

西からだと真備の町の西外れで国道486号から北上する県道54号を5キロほど走って県道80号へ右折して2キロくらいです。消防を過ぎて数百m過ぎた所の北側です。

 

近所の方? にたずねたところ、皆境内に車をとめるよとのことでここは気にせず入っていいようです。境内端っこ辺りでもそれなりの台数が駐車できると思います。

 

【車椅子使用の方のための情報】

 平地の神社で石段参道はありません。車を境内にとめたらそのまま社殿そばまではいけると思います。ただし、回廊と拝殿には段差があります。一人だと乗り越えるのは無理ではないかと。社殿前でないと願いを聴いてもらえないことはないので、適当な場所でいいならお参りは大丈夫な神社です。社殿横と裏にある境内社そばまで行くこともできると思います。

 

【境内の様子】

横田神社由緒看板

f:id:a-wi:20210822223226j:plain

横田神社一の鳥居

f:id:a-wi:20210822223300j:plain

二の鳥居

f:id:a-wi:20210822223349j:plain

 随身門と回廊

f:id:a-wi:20210822223452j:plain

拝殿

f:id:a-wi:20210822224716j:plain

本殿

f:id:a-wi:20210822224745j:plain

右側回廊と社

f:id:a-wi:20210822224842j:plain

東側入口から

f:id:a-wi:20210822224913j:plain

神社には珍しい釣鐘

f:id:a-wi:20210822225336j:plain

 

【お詣りをおえて】

 県道80号は走りやすい道なので二の鳥居までは問題なく、境内を回る道も先は見えるからのんびりした気持ちのまま着くのは助かります。

 

回廊のある神社は独特の雰囲気があって私は好みです。広い境内で掃除は大変だろうと思いましたがゴミは散らかっておらず綺麗です。

 

二の鳥居をくぐると即変化はなかったですが、数m歩くとわずかに涼しく柔らかな気になっていきました。

 

いつものように本殿のそばに立ちました(周囲を歩けます)。ぼわっとした感じが強かったです。驚いたのは幣殿の方へ歩くとそれがすっと消えることです。また戻ると本殿周囲はたしかに気が放射していて、感覚としては暖かさを感じます。こんなにはっきり変化がわかるのは珍しいです。あくまでも個人がその時そう感じたということで別の日だったり、他の人は全く違う感じをうけるかもしれません。

 

一の鳥居は十数年前に新しくなっており、氏子崇敬者に今も厚く信仰されている神社なのがわかります。

 

大きな道からは少し離れていて静かに心ゆくまでお参りできるいい神社でした。

#拝殿の近くでハグロトンボに出会いました。まるでトンボのいる神社を選んでお詣りしているみたいでちょっとほわほわです😁 やっぱりお詣りはいいです。雨続き(土砂災害の不安)でかたくなっていた気持ちがほぐれました。