ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

お狐様小ネタ

うちは神棚が三つありまして、加えて産土神様の所も三つのお供え(境内社分含む)が必要なのです。まあ神社はこれを皆さまでお召し上がりくださいと言ってどんと一つお供えしても良いのでしょうが、なんだか手抜きっぽいので今までどうしても分けられないお供え以外は三つ別にお供えしてきたわけです。

 

もうお気づきでしょうが、六個入りの食べ物はあまりないのですね。二つなら三パック、三つなら二パック買えばいいのですが、同じパックがないとさあどうしようとなるわけです。

f:id:a-wi:20210210005656p:plain

先日、五つ入りの柏餅がありました。悩んだ末に、「お狐様は稲荷寿司でいいですよね? あとの方々へはこの柏餅で」と伺うと嫌だとの返事⁈😲

「あれ? もしかして柏餅が御所望で?」と伺いなおすとそうだとの回答。買いましたよ、二パック計十個。連続で食べると甘~い  な  …  … 。

 

稲荷=油揚げorきつね寿司が浸透しすぎて、お供えしてくれる食べ物がそればっかりになっているので飽きてしまったらしいです。これは私の近くのお狐様のお願いであって、他所のお狐様は別にそうではないかもしれません。お狐様が油揚げやいなり寿司はもういらんぞ! と機嫌を悪くされることもないから変に気を使い過ぎることはないでしょうが、マンネリはちょっとアレですかね。

 

a-wi.hatenablog.com

 

a-wi.hatenablog.com

以前、お詣りにはお供え持参で喜んでいただきましょうと書きましたが、いつも油揚げが供えられている神社にはたまにその季節らしい食べ物をお供えするとより喜んでいただけるかもというお話でした。

 

#一つだけ別にするのは何か気がひけて……という思いがそんな回答だと思い込ませた結果、同じお供えにそろえたというところだろうと受けとめていただいて結構です。見えませんからね。でも不思議な現象は多々起こるのです。で、私はそれを楽しむことにしたというスタンスです。楽しまない選択もありです。