ほわほわ神社生活

ほわほわ神社生活

神社が暮らしの中にあるおっさんのちょっとだけ変わった日常です。主に岡山県広島県の神社巡りをしています。神社巡りの記録や神社のことで思うことを書いています。

MENU

高龗神社(広島県福山市蔵王町)

下のまーたるさんの今日の記事読んだ後、そこまでそろっているなら自分も行ってみるかと思ってずっと迷っていた高龗神社に行こう(龍神好き)としたが……やっぱり道に不安。地図をウロウロしていると同名の神社を発見。ここだと心に来るものがあり、グーグルマップから経路案内で向ったのでした。私が龍神好きで節目には水神様の社に行きたくなるだけの話です。

 

ma-taru.hatenablog.com

 

目次

 

 

【御祭神】

 

闇淤加美神(高龗神)

神仏習合時代は八大龍王を祀る祠だったようで、分離後に淤加美神になったのかもしれませんがこれは私の勝手な推測です。

 

【高龗神社への道】

国道182号から少し西へ入った山頂にあります。いくつかのルートがあるようですが山陽道山東インターから北へ向かって坂を下った辺りで左折すると車で上に行く道へ続くようです。下のルートはそのひとつです。

 

千田幹線(東)交差点を左折して600メートルほど進み、千田幹線(中)で左折したら、あとは道なりに700メートルくらいの所、緩い坂の途中に蔵王憩いの里の案内標識がありますので曲がります。

f:id:a-wi:20220111201331j:plain

最初の数十メートルは石を混ぜた荒いコンクリ舗装の1速で登る急坂です。

f:id:a-wi:20220111201355j:plain

そこからはやや広いアスファルト舗装の道に変わります。これは帰り道に撮った写真です。山際の落ち葉の下は溝のようでした。ここよりも細い部分もあります。基本的に車一台の細い道で、所々にすれ違えるくらいの広い場所がありますので注意が必要です。曲がりくねっているのでカーブでは減速しないと対向車がいたらアウトです。

f:id:a-wi:20220111202534j:plain

山頂に来ると10台くらいは置けそうな蔵王憩いの里広場駐車場が現れます。

f:id:a-wi:20220111202558j:plain

その奥が公園になっていて特に段差はないですが、チェーンが張られているのでその右横を通ることになります。

f:id:a-wi:20220111202622j:plain

いの〇け情報

f:id:a-wi:20220112184756j:plain

広場(神社)と反対方向の道にこんな注意看板が😱  気をつけてください。

 

【車椅子使用の方のための情報】

車で山頂の公園まで行けます。

 

神社はその公園から一段下がった所です。駐車場から公園まで車椅子でも入れそうです。ただし、高龗神社へ下りる道のうち一本は最後が段々の山道。

f:id:a-wi:20220111194002j:plain

もう一本はやや急な坂になっています。

f:id:a-wi:20220111193915j:plain

下るのはゆっくりなら可能かと思いますが、上がるのは後ろで押す人が大変でしょう。おんぶで移動して車椅子は別に運ぶならなんとかなるかもしれません。山頂にありますが、お参りは工夫次第で可能な神社だと思います。

 

 

【境内の様子】

高龗神社由緒石碑(読みやすいように画像加工済み)

f:id:a-wi:20220111195914j:plain

高龗神社鳥居

f:id:a-wi:20220111195041j:plain

全景

f:id:a-wi:20220111195248j:plain

拝殿

f:id:a-wi:20220111195153j:plain

本殿

f:id:a-wi:20220111195211j:plain

扁額

f:id:a-wi:20220111234030j:plain

 

 

【おまいりをおえて】

祠とその前の休憩所? みたいなものだけですから神社説明の碑がないと山中にポツンとある祠のひとつねくらいに思われるでしょう。ご由緒を読むと雨乞いで地元民や福山藩水野家からの信仰があったことに驚かされます。雨の神ですから、雲に近い山上、福山市街から近い高い山にあるこの神社は今の我々が思うよりも力のある大事なものだったようです。

祠からすぐ下にある鳥居は幕末のものでした。深津郡二十一村と刻まれていました。

 

祠からは常に揺れ動くような気を感じました。

 

お参りして写真を撮影していたら雨がポツポツと。それまでは薄い灰色の雲でも切れ目に青空が見えていたのですが空全体がにわかに鉛色に。風も出てきました。上の公園や駐車場の写真を撮って退散しました。

 

自分自身が変わると決意表明をした結果が上記の変化だったなら嬉しいところ😁 どうだったかはそのうちわかるでしょう。

 

お供えが残されていたこと、グーグルの口コミの多さなど、小さいが今も信仰を集める、山頂にあるにしてはお詣りしやすいいい神社でした。

 

おまけ

鏡開きで餅を食べるのに醤油餅では喉に詰まりそう。で、あんこを買おうと決めていました。カチカチの餅を鍋で煮て餅が溶けた湯にあんこぶち込むもんだから実に美味そうな見た目😅

f:id:a-wi:20220111193613j:plain